バイタルサイン本の決定版!!
宣伝で恐縮ですが、
バイタルサインの本が3/11に発売になりました〜!!
こちらです ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
この本の中の
血圧
脈拍
呼吸
小児
の項を担当させていただきました。
今まで、雑誌には投稿させて...
ICUの申し送りについて考える
私の施設は2交代制の勤務ですが、シフトからシフトへ変わる際には申し送りをします。
個人的に、申し送りってとっても大事だと感じてるんですけど、
申し送りの時間が長い…。
何をどのように申し送ればいいの?
書...
JINGRのすすめ
というタイトルで、看護管理に1ページコラムを書かせていただきました。
JINGRというのは、Jikei Icu Nursing Group for Resarchの略です。簡単にいうと、私の施設で作っている看護研究のグループです。
今年...
PADISガイドライン2018
今回の抄読会のお題は、PADISガイドライン2018です。PADISはPain(痛み)Agitation(不穏)Delirium(せん妄)Immobility(不動)Sleep(睡眠)の頭文字です。
2013年に発表された PADガイドラ...
ICUのベットサイドの写真(家族にとっては??)
ICUで長期になった重症患者さんの家族が、時折写真を持ってくることってありませんか?
以前、ブログでもICUのベットサイドの写真について紹介しました。
前回は、“看護師にとっての”ベッドサイドの写真の意味”について考えました。
今回は...
ICUの患者の記憶について考える
尖った帽子の小さな日本人の男が天井に登った。彼は照明器具と煙探査機を動かし、ベットの周りを飛び回った。彼は蒸発器を使い私を興奮させた。 私は人工呼吸器に繋がれていたので話すことができなかった。 私は警察に連絡しようとしました…
J Cl...
呼吸のアセスメント!
ほんとアッという間に新年度に入って1月が終わろうとしています。
今年度、新人が10名きてくれました。
ICUが20床で、看護師が50名、そのうちの10名が新人です。
納得の忙しさ(笑)
他の病院はどんな感じなのかなぁ?
きっちり育...
PICS(Post-intensive Care Syndrome)ってなに?
PICS(Post-intensive Care Syndrome)って聞いたことありますか?PICSはピックスと発音し、日本語では”集中治療後症候群”なんて訳されたりもします。スライドにまとめたので興味があったらみてください。せっかくな...
困難は分割せよ!コミュニケーションプロセスの視点で考えてみよう♪
以前コミュニケーションについて少し紹介しました。
ICUでは人工呼吸器を使用している患者さんと、うまくコミュニケーションがとれないことがあります。
ICUの看護師が ONE PIECEの見聞色の覇気が使えたら、患者さんの声なき声を聴き、...
ICUのベットサイドの写真
写真の持つパワーってすごいなぁと、日々感じています。
今年は文春砲でお茶の間のニュースは持ちきりでしたが、あれだって写真がなければインパクトは半減してしまいます。
スーダン・ソンダクは著書の写真論の中で「写真は時間だけでなく空間...