心不全ってどうやって診断するの?

【症例】
73歳男性 
主訴:息切れ
1週間前から進行して、本日苦しくて我慢できずに来院
血圧:192/112mmHg、脈拍数:112回、SpO2:94%(Room)  

さて、この人は心不全でしょうか??  

もうちょっと情報が欲しいですよね。

身長163cm、体重50.2kg(普段と一緒)
頚動脈怒張:なし 胸部:両側湿性ラ音あり、心雑音なし
WBC/CRP:8700
Hb:13.2
CK/CK-MB:122/11
Na:148/K:3.1
PT-INR:1.7/APTT:34.2
BNP:1204

レントゲンは両側の肺門部のうっ血像、心電図は心房細動で110-120くらい、ST変化はありません。

エコーでは、EF58%でasynergy(アシナジー)はありません。

asynergyとは心臓の動きが低下しているってことです。  

 

さてどうでしょうか?

ここまでの情報をまとめてみます。

 

安静時の息切れ、頚動脈怒張や下腿浮腫なし。
肺野に湿性の連続音がきこえ、BNPが高い。
レントゲンは著明なうっ血、心電図は心房細動、エコー上はEFが保たれている。

 
心不全っぽいいけど、、、。

でも心不全だったら、足むくんでそうだし、EFも低くなりそうだよなぁ。

BNPが高いのが決め手で心不全か?!  

 

と、いろいろ考えちゃいますよね。

心不全の診断は、実はEFやBNPは関係ないんです。

安静時息切れ、頚動脈怒張、下肢浮腫なし、肺野に湿性ラ音聴取、レントゲンは著明なうっ血像。

これらがあるので心不全と判断できます。

心不全は身体所見とレントゲンで判断するところがポイントです。

もちろん、EFやBNPも大事ですが、それは心不全を分類をして行くときに役立ちます。

EFが保たれた心不全もあることを覚えておきましょう。  

 

急性・慢性心不全診療ガイドライン(2017年改訂版)に詳しく書いてあるので、よろしければ!    

後輩にオススメの本を聞いてみると、この本がわかりやすいらしいです。
ご参考までに。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

応援よろしくお願いします♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

看護ランキング

【オリジナルスタンプ絶賛発売中】

コメント